東アフリカ諸国

東アフリカにはいくつの国があるか

東アフリカはアフリカの東部に位置し、18か 国で構成されています。東アフリカのすべての国のアルファベット順リストは次のとおりです:ブルンジ、コモロ、ジブチ、エリトリア、エチオピア、ケニア、マダガスカル、マラウイ、モーリシャス、モザンビーク、ルワンダ、セーシェル、ソマリア、南スーダン、タンザニア、ウガンダ、ザンビア、ジンバブエ。その中で、モザンビークはPALOP(ポルトガル語圏アフリカ諸国)に属しています。

1. ブルンジ

ブルンジは、コンゴ民主共和国、ルワンダ、タンザニアと国境を接する東アフリカの国です。

ブルンジ国旗
  • 首都:ギテガ
  • 面積: 27,830 km²
  • 言語: フランス語とキルンディ語
  • 通貨: ブルンジフラン

2. コモロ

コモロ国旗
  • 首都:モロニ
  • 面積: 1,861 km²
  • 言語: アラビア語、フランス語、コモロ語
  • 通貨:コモロフラン

3. ジブチ

ジブチはアフリカの角にある東アフリカの国で、北はエリトリア、西と北西はエチオピア、南はソマリアと国境を接しています。ジブチはアフリカ大陸で3番目に小さい国で、75万人以上が住んでいます。

ジブチ国旗
  • 首都:ジブチ
  • 面積: 23,200 km²
  • 言語: アラビア語とフランス語
  • 通貨:ジブチフラン

4. エリトリア

エリトリアは東アフリカの紅海沿岸の国で、ジブチ、エチオピア、スーダンと国境を接しています。エリトリアという名前は、紅海のギリシャ語名「Erythra thalassa」に由来しています。

エリトリア国旗
  • 首都:アスマラ
  • 面積: 117,600 km²
  • 言語: アラビア語、ティグリナ語
  • 通貨: ナクファ

5. エチオピア

エチオピアはアフリカ北東部のアフリカの角に位置しています。エチオピアはアフリカで3番目に人口の多い国です。

  • 首都:アディスアベバ
  • 面積: 1,104,300 km²
  • 言語: アムハラ語
  • 通貨: ブル

6. マダガスカル

マダガスカル、正式にはマダガスカル共和国は、南アフリカの東、インド洋のマダガスカル島に位置する国です。この島は面積で世界で 4 番目に大きい島です。

マダガスカル国旗
  • 首都:アンタナナリボ
  • 面積: 587,040 km²
  • 言語: フランス語とマダガスカル語
  • 通貨: アリアリ

7. マラウイ

マラウイ、正式にはマラウイ共和国は、東はモザンビーク、東と北はタンザニア、西はザンビアと国境を接する南アフリカの国です。

マラウイ国旗
  • 首都:リロン
  • 面積: 118,480 km²
  • 言語: 英語
  • 通貨: クアチャ

8. モーリシャス

モーリシャス(正式名称モーリシャス共和国)は、インド洋に浮かぶ島国です。マダガスカル島の東、アフリカ海岸から約 1,800 km の距離に位置しています。

モーリシャス国旗
  • 首都:ポートルイス
  • 面積: 2,040 km²
  • 言語: 英語
  • 通貨:モーリシャスルピー

9. モザンビーク

モザンビークは、正式にはモザンビーク共和国と呼ばれ、アフリカ南東部にある共和国です。この国はインド洋に位置し、東はモザンビーク海峡によってマダガスカルと隔てられています。

モザンビーク国旗
  • 首都:マプト
  • 面積: 799,380 km²
  • 言語: ポルトガル語
  • 通貨: メティカル

10. ケニア

ケニア、正式にはケニア共和国は、東アフリカのインド洋に面し、エチオピア、ソマリア、南スーダン、タンザニア、ウガンダと国境を接する国です。

ケニア国旗
  • 首都:ナイロビ
  • 面積: 580,370 km²
  • 言語: スワヒリ語
  • 通貨: シリング

11. ルワンダ

ルワンダ(旧称ルワンダ、正式にはルワンダ共和国)は、ブルンジ、コンゴ民主共和国、タンザニア、ウガンダと国境を接する中央アフリカの国です。アフリカで最も人口密度の高い国です。

ルワンダ国旗
  • 首都:キガリ
  • 面積: 26,340 km²
  • 言語: フランス語、キニアル語、英語
  • 通貨:ルワンダフラン

12. セイシェル

セイシェル、正式にはセイシェル共和国は、アフリカ東海岸沖の西インド洋にある国で、約 90 の島で構成されています。公用語はフランス語、英語、セイシェル クレオール語です。

セイシェル国旗
  • 首都:ビクトリア
  • 面積: 460 km²
  • 言語: クレオール語
  • 通貨:セイシェルルピー

13. ソマリア

ソマリア、正式にはソマリア連邦共和国は、アフリカの角にある国で、北はジブチ、西はエチオピア、南西はケニアと国境を接しています。この国の北部はアデン湾に面した海岸線を持ち、東と南はインド洋に面しています。

ソマリア国旗
  • 首都:モガディシュ
  • 面積: 637,660 km²
  • 言語: アラビア語、ソマリ語
  • 通貨: シリング

14.タンザニア

タンザニア、正式にはタンザニア連合共和国は、東アフリカの国で、北はケニアとウガンダ、西はルワンダ、ブルンジ、コンゴ民主共和国、南はザンビア、マラウイ、モザンビークと国境を接しています。国の東側はインド洋に面しています。

タンザニア国旗
  • 首都:ドドマ
  • 面積:947,300 km²
  • 言語: スワヒリ語と英語
  • 通貨: タンザニアシリング

15. ウガンダ

ウガンダ(正式名称はウガンダ共和国)は、東アフリカの内陸国です。西はコンゴ民主共和国、北は南スーダン、東はケニア、南はタンザニア、南西はルワンダと国境を接しています。ケニアとタンザニアの国境の一部はビクトリア湖を通っています。

ウガンダ国旗
  • 首都:カンパラ
  • 面積: 241,550 km²
  • 言語: 英語
  • 通貨:ウガンダシリング

16. ザンビア

ザンビア(正式名称はザンビア共和国)は、南アフリカの沿岸国であり、西はアンゴラ、北はコンゴ民主共和国とタンザニア、東はマラウイ、南はモザンビーク、ナミビア、ボツワナ、ジンバブエと国境を接しています。

  • 首都:ルサカ
  • 面積: 752,610 km²
  • 言語: 英語
  • 通貨: クアチャ

17. ジンバブエ

ジンバブエは、正式にはジンバブエ共和国、旧称南ローデシアで、ボツワナ、モザンビーク、南アフリカ、ザンビアと国境を接する南アフリカの沿岸国です。

ジンバブエ国旗
  • 首都:ハラレ
  • 面積: 390,760 km²
  • 言語: 英語
  • 通貨:米ドルとランド

東アフリカの国(人口と首都別)

前述のとおり、東アフリカには 18 の独立国があります。その中で人口が最も多いのはエチオピアで、最も少ないのはセイシェルです。首都を持つ東アフリカ諸国の全リストは 、最新の総人口順に並べた以下の表に示されています。

ランク 人口 土地面積(km²) 資本
1 エチオピア 98,665,000 1,000,000 アディスアベバ
2 タンザニア 55,890,747 885,800 ダルエスサラーム;ドドマ
3 ケニア 52,573,973 569,140 ナイロビ
4 ウガンダ 40,006,700 197,100 カンパラ
5 モザンビーク 27,909,798 786,380 マプト
6 マダガスカル 25,263,000 581,540 アンタナナリボ
7 マラウイ 17,563,749 94,080 リロングウェ
8 ザンビア 17,381,168 743,398 ルサカ
9 ソマリア 15,442,905 627,337 モガディシュ
10 ジンバブエ 15,159,624 386,847 ハラレ
11 南スーダン 12,778,250 644,329 ジュバ
12 ルワンダ 12,374,397 24,668 キガリ
13 ブルンジ 10,953,317 25,680 ギテガ
14 エリトリア 3,497,117 101,000 アスマラ
15 モーリシャス 1,265,577 2,030 ポートルイス
16 ジブチ 1,078,373 23,180 ジブチ
17 コモロ 873,724 1,862 モロナイ
18 セイシェル 96,762 455 ビクトリア

東アフリカ諸国の地図

東アフリカ諸国の地図

東アフリカの簡単な歴史

初期の人類の居住

人類発祥の地とも呼ばれる東アフリカには、人類最古の祖先にまで遡る豊かな歴史があります。この地域を貫く大地溝帯には、1974 年にエチオピアで発見され、約 320 万年前の有名な「ルーシー」(アウストラロピテクス アファレンシス)など、最古の人類化石がいくつか存在します。この地域は、人類の進化と初期社会の発展に関する重要な洞察を提供します。

古代文明

東アフリカの組織化された社会の歴史は数千年前に遡ります。最も古い文明の 1 つは、現在のスーダンに位置するクシュ王国です。この強力な国家は紀元前 2500 年頃に出現し、この地域で支配的な勢力となり、古代エジプトに匹敵することもありました。クシュ人は、メロエのピラミッドなど、高度な文化と貿易関係を反映した重要な考古学的遺跡を残しました。

エチオピアでは、紀元 1 世紀頃にアクスム王国が隆盛を極めました。アクスムは主要な貿易帝国で、首都は現在のアクスムの近くにありました。アクスム人は、記念碑的なオベリスク、4 世紀にエザナ王がキリスト教を採用したこと、アフリカ、中東、アジアを結ぶ地域貿易ネットワークでの役割で知られていました。

スワヒリ海岸

7 世紀以降、スワヒリ海岸は重要な文化的、経済的地域として出現しました。ソマリアからモザンビークまでの東海岸に沿って伸びるスワヒリ海岸は、貿易と文化交流の中心地となりました。キルワ、モンバサ、ザンジバルなどのスワヒリの都市国家は、アフリカ、中東、インド、中国間の貿易を促進しました。この時代には、アフリカ、アラブ、ペルシャ、インドの影響が融合し、独特の言語と建築様式を特徴とするユニークなスワヒリ文化が生まれました。

ヨーロッパの探検と植民地時代

ヨーロッパ人による東アフリカの探検は、15 世紀後半、ポルトガルの航海者ヴァスコ ダ ガマが 1498 年にこの海岸に到着したことから始まりました。ポルトガル人はスワヒリ海岸沿いに拠点を築き、主要な港を支配し、既存の貿易ネットワークを混乱させました。しかし、17 世紀までにその影響力は衰え、特にザンジバルではオマーン アラブ人の支配に取って代わられました。

19 世紀は、東アフリカにおけるヨーロッパの大規模な植民地化の始まりでした。1884 年から 1885 年にかけてのベルリン会議でアフリカの分割が正式に決定され、ヨーロッパの植民地が設立されました。この地域の主な植民地勢力は、英国、ドイツ、イタリア、ベルギーでした。英国はケニアとウガンダを支配し、ドイツはタンザニア (当時はタンガニーカ) を占領し、イタリアはソマリアとエリトリアの一部を植民地化し、ベルギーはルワンダとブルンジを支配しました。

抵抗運動と独立運動

植民地時代は、搾取、抵抗、そして大きな社会変化が特徴でした。先住民は土地の没収、強制労働、文化的抑圧に直面しました。しかし、20 世紀初頭には東アフリカ全域で独立運動が起こりました。ケニアのジョモ・ケニヤッタ、タンザニアのジュリウス・ニエレレ、エチオピアのハイレ・セラシエなどの指導者が、民族自決の取り組みの先頭に立ったのです。

ハイレ・セラシエ皇帝の治世下のエチオピアは、第二次イタリア・エチオピア戦争(1935年~1937年)中にイタリアの占領に抵抗し、見事に主権を回復しました。第二次世界大戦後、他の国々もこれに倣い、独立を求める民族主義運動が広まりました。タンザニアは1961年、ケニアは1963年、ウガンダは1962年、ソマリアは1960年に独立しました。ルワンダとブルンジも1962年にベルギーから独立しました。

独立後の課題

東アフリカの独立後の時代は、勝利と課題の両方に特徴づけられました。新しく独立した国々は、政情不安、経済的困難、社会的争いなどの問題に直面しました。ウガンダでは、イディ・アミンの残忍な政権 (1971-1979) により、人権侵害が広まり、経済が衰退しました。ルワンダでは、フツ族とツチ族の間の民族間の緊張が頂点に達し、1994 年に恐ろしい大量虐殺が起こり、国に消えない傷跡を残しました。

タンザニアはジュリウス・ニエレレ政権下で、自立と共同生活を強調するウジャマと呼ばれるアフリカ社会主義政策を推し進めた。教育と医療では一定の成果を上げたが、経済モデルは大きな課題に直面し、最終的には持続的な成長の実現に苦戦した。

経済と社会の発展

こうした課題にもかかわらず、東アフリカはさまざまな分野で大きな進歩を遂げています。この地域は、農業、観光、通信などの分野に牽引されて、著しい経済成長を遂げています。たとえば、ケニアはモバイル技術とイノベーションのリーダーとなり、M-Pesa がモバイル バンキングに革命をもたらしました。

インフラ、医療、教育の改善に向けた取り組みも成果を上げています。エチオピアなどの国々は、エネルギー生産と経済発展の促進を目的としたグランドエチオピアンルネッサンスダムなどのインフラプロジェクトに多額の投資を行っています。さらに、東アフリカ共同体(EAC)などの地域統合を促進する取り組みにより、経済協力と安定の強化が図られています。

現代の課題と将来の展望

現在、東アフリカはさまざまな現代的課題と機会に直面しています。南スーダンやソマリアの一部など、一部の地域では政治的不安定と紛争が依然として課題となっています。しかし、統治と民主的慣行の面で有望な発展も見られます。2018年のエチオピアとエリトリアの和平協定は、地域の安定に向けた大きな一歩となりました。

気候変動は東アフリカに大きな脅威をもたらし、農業、水資源、生活に影響を及ぼしています。この地域は干ばつやその他の異常気象に対して脆弱であるため、これらの課題を軽減し、適応するための緊急の対策が必要です。

あわせて読みたい