ラテンアメリカの国一覧

ラテンアメリカは、スペイン、ポルトガル、フランスの影響を受け、スペイン語、ポルトガル語、フランス語が公用語となっているアメリカ大陸の国々の、歴史上の名前です。地理的には、ラテンアメリカは南アメリカ、中央アメリカ、メキシコの大部分とカリブ海諸島の一部を含みます。ほとんどの国は 16 世紀に植民地化され、1800 年代初頭に独立しました。言語的統一は最も明確な統一要因ですが、ラテンアメリカはさまざまな文化的、歴史的影響を表現しています。

言い換えれば、ラテンアメリカは、アメリカのスペイン語とポルトガル語を話す国とアメリカの英語を話す国(アングロアメリカ)を区別するための政治的および文化的な用語です。

ラテンアメリカにはいくつの国があるか

今日の一般的な定義では、ラテンアメリカにはスペイン語またはポルトガル語が主流の国だけが含まれます。ラテンアメリカには合計 30 か国があります。これには、メキシコ、中央アメリカ (ベリーズを除く)、カリブ海のスペイン語圏、南アメリカ諸国 (ガイアナ、スリナム、フランス領ギアナを除く) が含まれます。ラテンアメリカ諸国は合計で約 2,000 万 km² の面積をカバーし、人口は約 6 億 5,000 万人です。

ラテンアメリカのすべての国のリスト

ラテンアメリカ 30 か国の完全なリストをアルファベット順に並べた次の表をご覧ください。

# フラグ 資本 地域/大陸 人口
1 アンティグア・バーブーダの国旗 アンティグア・バーブーダ セントジョンズ カリブ海 97,940
2 アルゼンチンの国旗 アルゼンチン ブエノスアイレス 南アメリカ 45,195,785
3 バハマの国旗 バハマ ナッソー カリブ海 393,255
4 バルバドスの国旗 バルバドス ブリッジタウン カリブ海 287,386
5 ボリビアの国旗 ボリビア ラパス、スクレ 南アメリカ 11,673,032
6 ブラジルの国旗 ブラジル ブラジリア 南アメリカ 212,559,428
7 チリの国旗 チリ サンティアゴ 南アメリカ 19,116,212
8 コロンビアの国旗 コロンビア ボゴタ 南アメリカ 50,882,902
9 コスタリカの国旗 コスタリカ サンノゼ 中米 5,094,129
10 キューバの国旗 キューバ ハバナ カリブ海 11,326,627
11 ドミニカの国旗 ドミニカ ロゾー カリブ海 71,997
12 ドミニカ共和国の国旗 ドミニカ共和国 サントドミンゴ カリブ海 10,847,921
13 エルサルバドルの国旗 エルサルバドル サンサルバドル 中米 6,486,216
14 エクアドル国旗 エクアドル キト カリブ海 17,643,065
15 グレナダの国旗 グレナダ セントジョージ カリブ海 112,534
16 グアテマラの国旗 グアテマラ グアテマラシティ 中米 17,915,579
17 ハイチの国旗 ハイチ ポルトープランス カリブ海 11,402,539
18 ホンジュラスの国旗 ホンジュラス テグシガルパ 中米 9,904,618
19 ジャマイカの国旗 ジャマイカ キングストン カリブ海 2,961,178
20 メキシコの国旗 メキシコ メキシコシティ 北米 128,932,764
21 ニカラグアの国旗 ニカラグア マナグア 中米 6,624,565
22 パナマの国旗 パナマ パナマ市 中米 4,314,778
23 パラグアイの国旗 パラグアイ アスンシオン 南アメリカ 7,132,549
24 ペルーの国旗 ペルー リマ 南アメリカ 32,971,865
25 セントクリストファー・ネイビスの国旗 セントクリストファー・ネイビス バセテール カリブ海 52,441
26 セントルシアの国旗 セントルシア カストリーズ カリブ海 181,889
27 セントビンセントおよびグレナディーン諸島の旗 セントビンセントおよびグレナディーン諸島 キングスタウン カリブ海 110,951
28 トリニダード・トバゴの国旗 トリニダード・トバゴ ポートオブスペイン カリブ海 1,399,499
29 ウルグアイの国旗 ウルグアイ モンテビデオ 南アメリカ 3,473,741
30 ベネズエラの国旗 ベネズエラ カラカス 南アメリカ 28,435,951

ラテンアメリカ諸国の地図

ラテン語の部分は、ロマネスク語の起源とされるラテン語を指します。文字通りの意味では、フランス語が話されている国や地域もラテンアメリカに属します。ただし、この理解はドイツ語圏では一般的に受け入れられていませんが、米国では使用されています。国連統計局は、中央アメリカ(メキシコを含む)と南アメリカのすべての国をラテンアメリカという用語に含めています。他にもさまざまな定義があります。

ラテンアメリカの他の定義

  • 文字通りの意味では、ラテンアメリカにはアメリカ大陸(およびカリブ海)のフランス語圏も含まれ、これは米国でも定義されています。この定義によれば、フランス語圏のカナダのケベック州も理論的にはラテンアメリカの一部となります。しかし、ケベックはアングロアメリカの真ん中に位置し、アングロアメリカ文化圏と非常に密接に絡み合っているため、ラテンアメリカの一部としてカウントされません。また、ケベックは英語圏ではないため、アングロアメリカの一部でもありません。同じことがルイジアナ州のケイジャンにも当てはまります。
  • ハイチはフランス語を公用語としているにもかかわらず、共通の歴史とドミニカ共和国との国境により、カリブ海の他の国々よりもスペイン語とポルトガル語圏の国々との結びつきが強い。このため、他のフランス領の国や地域が含まれていない場合でも、ハイチはラテンアメリカに含まれることがある。
  • オランダ領アルバ、ボネール、キュラソーでは部分的にロマンス語系のクレオールであるパピアメント語が話されていることを考慮すると、これらの国の一部はラテンアメリカの定義に含まれます。
  • 植民地史の観点からは、カリブ海地域全体がラテンアメリカに含まれることもあるが、国際機関の統計では、通常、別個に示される(ラテンアメリカとカリブ海地域)
  • 米国で時々使用される別の定義によれば、ラテンアメリカは、ベリーズ、ジャマイカ、バルバドス、トリニダード・トバゴ、ガイアナ、スリナム、アンティグア・バーブーダ、ルシア、ドミニカ、グレナダ、セントビンセント、セントクリストファー・ネイビス、グレナディーン諸島、バハマを含む、米国南部のすべてのアメリカ州を指します。
  • ブラジルでは、英国における「ヨーロッパ」という用語の使用と同様に、スペイン語圏のアメリカを指すために「ラテンアメリカ」という用語も使用されています。

ラテン系とラティーナ系

ラティーノまたは女性のラティーナは、ラテンアメリカ出身の人を意味します。スペイン語のLatinoamericano (「ラテンアメリカ人」) の短縮形は、主に英米地域で、自身または祖先がラテンアメリカ出身で、母語が主にスペイン語またはポルトガル語である米国市民を指すために使用されます。米国では、この用語はヒスパニックのグループを示す同義語としてよく使用されますが、ラティーノは米国のヒスパニック人口グループの一部にすぎず、米国に住むブラジル人は自分たちをラティーノとは見なしていますが、ヒスパニックとは見なしていません。

科学的な意味では、ラテン系とは中南米から移住したヒスパニック系のみを指し、ヨーロッパからのスペイン移民とその子孫は指しません。したがって、彼らはヒスパニック系ではありますが、ラテン系ではありません。逆に、米国に移住したブラジル人はラテン系ではありますが、ヒスパニック系ではありません。

あわせて読みたい